日付 | イベント名(入場料等) | ホール棟内会場 |
---|---|---|
12/1(金) | 研修会(関係者) | マルチホール |
12/2(土) | 地域福祉団体合同研修会(関係者) | 大ホール |
12/3(日) | 黒木遼ピアノリサイタル(有料) 一般3,000円 学生1,500円 |
マルチホール |
12/9.10 (土日) |
熊本県アンサンブルコンテスト(有料) 入場料1,000円 |
大ホール |
12/13(水) | ロビーコンサート(無料) | ホール棟 ロビー |
12/16(土) | ブルグミュラーコンクール熊本ファイナル (関係者) |
マルチホール |
12/17(日) | ≪午前≫林家たい平親子落語会(事前申込) ≪午後≫林家たい平師走寄席(有料) チケット3,000円 |
大ホール |
12/20(水) | 玉名女子高校芸術鑑賞会(関係者) | 大ホール |
12/24(日) | 玉名市民音楽祭(事前申込) | 大ホール |
イベント
ホールのイベント
ピックアップイベント
【12/1(金)からチケット販売】
玉名女子高等学校吹奏楽部 New Year Concert'24
本年の「全日本吹奏楽コンクール」「全日本マーチングコンテスト」にてそれぞれ金賞を受賞されました。おめでとうございます!毎年熊本県立劇場(改修工事中)で行っているニューイヤーコンサートが、玉名で開催されます。金賞受賞のすばらしい演奏を是非玉名にてご鑑賞下さい!

令和6年1月21日(日) ①開場13:00 開演13:30
②開場17:00 開演17:30
【場 所】玉名市民会館大ホール(玉名市岩崎88-5)
【入場料】全席指定 各1,500円
※各公演お一人様5枚まで
※車イス席は、玉名市民会館へお問合せください
【販売所】玉名市民会館会議棟(玉名市岩崎152-2)、荒尾総合文化センター、ながす未来館、熊本県立劇場窓口、熊本県立劇場ホームページ
【発売日】令和5年12月1日(金) 玉名市民会館は8:30から販売
※各会館で販売時間は異なります
※玉名市民会館で販売分のチケットの電話受付は、12月2日(土)から行います。
【主 催】玉名女子高等学校、玉名女子高等学校吹奏楽部保護者会、玉名市民会館(1/21は市民会館の自主文化事業として開催します)
【問合せ】玉名女子高等学校 0968-72-5161
玉名市民会館 0968-73-5107(土日祝可8:30~17:00)
チケットの販売所について・・・玉名市外のお客様からの多くのご要望を受けまして、熊本県立劇場窓口と熊本県立劇場ホームページも販売所として設けました。(玉名市民会館、荒尾総合文化センター、ながす未来館は現金払いのみ)
熊本県立劇場様に多めにチケットをお預けしますので、「玉名はそんなに遠くないけどチケットを買いに行くまでは…」という方に、熊本県立劇場のホームページからの手続きは是非おすすめです!お近くのセブンイレブンで発券が出来ます。12/1(金)から是非ご活用ください。
≪熊本県立劇場ホームページからのチケット申込み方法≫
①熊本県立劇場ホームページより利用登録をし、その後「ログイン」
②「公演一覧」から「玉名女子高校吹奏楽部ニューイヤーコンサート’24」を選択し、「空席確認」を押す
③座席選択画面から、希望の席を選び「決定」を押す
④買い物かごの画面で申し込む座席を確認し、「お客様情報入力」へを押す
⑤お支払方法を選択し、お客様情報の確認の上「次へ」を押す
※お支払方法は、①県立劇場管理事務所で支払う、②ネット上でのクレジットカード決済後セブンイレブンにて発券(チケット発券手数料180円)、③セブンイレブンで支払いをし発券(チケット発券手数料500円)があります。
⑥お申込み情報の確認画面の内容を確認し、「申込」を押す。登録したアドレスにお申込みの確認メールが届いたらチケットのお申込みは完了。その後はお支払方法に応じてそれぞれ手続きを進めてください。
※申込み方法について書ききれていない部分も多くありますので、詳しくは熊本県立劇場ホームページのご利用方法を必ずお読みください。
【ご来場ありがとうございました】
コロッケwithものまね芸人 爆笑!スペシャルライブ
チケットも即日完売、11/26(日)当日は満席で大盛況に終わりました。みなさまご来場誠にありがとうございました!
当日まで「チケットはありますか?」との声をいただき、ほんとは見て頂きたい気持ちはありましたが、、、観られなかったお客様も、コロッケさんもまた来てほしい気持ちでいっぱいです。
宝くじ文化公演は、宝くじの売上金から助成を受けて、特別料金で実施するものです。毎年毎年実施できるわけではないため、またの機会をお楽しみにいただければと思います。
【たくさんのご来場ありがとうございました】
笠智衆映画祭
8/31(木)で「笠智衆映画祭」を終了いたしました。天水町公民館の映画上映、玉名市民会館での映画上映、博物館での映画展すべてにご来場いただいた方もいらっしゃったのではないでしょうか?たくさんのご来場誠にありがとうございました。
玉名市民会館で上映した2作品の映画は、なじみのある寅さんとは違って今から90年前、笠智衆さんがまだ20代で出演された昭和初期の貴重なフィルムで、一番多くご来場された70~80代の方々も知らない生活の一面があったようです。 サイレント映画で活動弁士による活弁吹き込み版に音楽が流れ、映写機のカラカラカラ音が響き、会場は昔の映画館のようでした。笑いあり、ウルっとする場面もあり、上映が終わるごとに拍手が起こり、楽しんでいただけたと思います。
また来年の映画もお楽しみに♪
【ご参加・ご来場ありがとうございました】
第9回カラオケ祭 たまなの紅白歌合戦
線状降水帯が発生するほどの悪天候の時期、7/2(日)だけは晴れに恵まれて無事に開催出来ました「たまなの紅白歌合戦」は、大盛況のうちに幕を閉じました。2年に一度開催ともあり、待ち望む声も多い本イベントですが、次回はさらに楽しい時間になるようスタッフ一同頑張ります!
今年は白組の優勝でした!おめでとうございました!
7/13(木)玉名市民会館会議棟の掲示板へ、出演者の写真を飾っております!2年後の開催まで飾りますので、是非見に来て下さい♪

取扱いチケット
玉名市民会館では現在、下記のイベントチケットを販売しています。
- 12月3日(日) 黒木遼ピアノリサイタル(玉名市民会館)
- 12月10日(日) 夢・桃中軒牛右衛門の(荒尾総合文化センター)
- 12月17日(日) 林家たい平師走寄席(玉名市民会館)
- 1月8日(月祝) 名作映画鑑賞会(荒尾総合文化センター)
- 1月27日(土) 長洲寄席(ながす未来館)
-
12月3日(日)
黒木遼ピアノリサイタル
【問合せ】黒木遼(080-3379-4209)、玉名市民会館(0968-73-5107)、原楽器(0968-74-0808)
自由席 -
12月10日(日)
夢・桃中軒牛右衛門の
【問合せ】荒尾総合文化センター(0968-66-4111)、荒尾市文化企画課(0968-63-1274)
自由席
学生とU25は1,500円 -
12月17日(日)
林家たい平師走寄席
【問合せ】玉名市民会館(0968-73-5107)
指定席 -
1月8日(月祝)
第76回名作映画鑑賞会
【問合せ】荒尾総合文化センター(0968-66-4111)
自由席 -
1月27日(土)
長洲寄席
【問合せ】ながす未来館(0968-69-2005)
自由席
ファミリーチケット(3名まで)3,000円